top of page

【超やさしい】通関・税関・関税って何?中古車の海外輸出で知っておくべき基本
中古車を海外へ送るときに必ず出てくる言葉、 「通関」「税関」「関税」 。 言葉だけ見るとむずかしそうですが、実は… “飛行機で海外旅行する時”とほぼ同じ流れ で考えるとめちゃくちゃ分かりやすいんです。 今回は、誰でもイメージできる形で「通関とは何か?」を簡単にまとめました。中古車の輸出が初めての方でも、スッと理解できる内容です。 ■そもそも「通関」って何? 海外旅行で言うと… 出国ゲートを通るときの手続き と同じイメージ。 ●ポイント(超シンプル) 日本から海外へ荷物を出すとき → 輸出通関 (=日本出国) 現地で荷物を受け取るとき → 輸入通関 (=相手国入国) 人が海外旅行するときも、 パスポートチェック 出国審査 荷物チェックがありますよね。 荷物(=車)も同じで、 「この車は何?」「危険物じゃない?」「書類にウソはない?」 をチェックするのが通関です。 ■「税関(Customs)」って何? 海外旅行で言うと… 空港であなたのパスポートと荷物をチェックする人たち が「税関」です。 ●ポイント 税関=国の玄関でチェックする“国の係員” 危険物
shogo shirako
4 日前読了時間: 3分
ISFってなに?超ざっくり
まず結論から言うと、 ISF=「アメリカ税関に、船に積む前に出しておく“荷物のカルテ”」 です。 この記事は、 ISFってそもそも何? いつ・どこに・誰が・何を申告するの? なんでそんなルールが出来たの? 中古車輸出の現場では、誰がやるのが普通? を、 輸出ビギナー向け にゆるめにまとめたブログです。 (※内容は一般的な説明で、最終判断は必ずアメリカ側の通関業者等に確認してください) 1. ISFってなに?超ざっくり ISF は Importer Security Filing(輸入者セキュリティ申告) の略で、アメリカ税関・国境警備局(CBP)が決めているルールです。 CBP+1 ポイントだけ言うと: 対象: アメリカに船で入ってくるコンテナ貨物 中身: 「誰の荷物で、どこで詰めて、何が入っているか」などの情報 相手: アメリカ税関(CBP)のシステム宛てに電子申告 締切: 船に積み込む 24 時間前まで (原則) CBP+1 「10+2ルール」と呼ばれるのは、 インポーター側が出す10項目の情報 + 船会社側が出す2種類のデータ(船積みプラ
shogo shirako
4 日前読了時間: 6分
その消費税、本当に払う必要ありますか?
「海外に引っ越すから、日本で車を買って持っていきたい」 「海外に住んでいる家族のために、日本で車を買って送ってあげたい」 中古車輸出をやっていると、こういう相談をたくさんいただきます。 そのとき、こんな流れを考えていませんか? ① 日本の販売店で車を購入(もちろん消費税10%込み) ② 名義を自分の名前にして ③ その車を船に載せて海外へ輸出する 実はこの方法だと、 日本で払った消費税10%はほぼ「払いっぱなし」になります。 金額が大きい車だと、消費税だけで何十万円も損をしてしまうし、他にも、輸出に不必要な日本国内での登録費用などがかかることも なぜ個人だと「消費税は戻ってこない」のか 少しだけ仕組みの話をします。 ● 消費税は「日本国内での消費」にかかる税金 日本の消費税は、ざっくり言うと「日本の中で使われるモノやサービス」にだけかかる税金です。逆にいうと、 海外に輸出して海外で使われるモノ については、原則として 消費税は0%(輸出免税) というルールになっています。 じゃあ、なぜ個人で車を買って輸出しても、消費税が戻らないのか? ●...
shogo shirako
4 日前読了時間: 6分
古物商許可証って何?
中古車輸出を始めようとすると、最初にぶつかる疑問があります。 「海外に送るだけなのに、古物商って必要なの?」 これ、めちゃくちゃ多い質問です。でも答えはシンプル。 1. ざっくり言うと…“盗難防止のため” 古物商って、むずかしい言葉に見えるけど、目的はめっちゃシンプル。 👉 盗まれたモノが勝手に売られないようにするため 中古車とか中古パーツって、盗難品が混ざりやすいジャンル。海外に流れると追跡も難しくなるから、「中古を扱うなら、ちゃんと管理してね〜」という法律の考え方です。 2. 海外に売るだけでも古物商の対象になる理由 古物営業法は、「中古品を買って、売る」という行為そのものを 古物営業 としています。 ポイントはここ👇 ✔ 売る相手が国内でも海外でも関係なし! オークションで車を買う 顧客から車や部品を買い取る 仕入れた中古車を海外へ輸出して販売する どれも全部「古物営業」。だから古物商許可が必要になる、というわけです。 3. 古物商がないとどうなる?(わりとマズい) ❌ 無許可営業→アウト(法律違反) 罰金や懲役の対象。輸出系は警察もち
shogo shirako
11月18日読了時間: 2分
bottom of page